トップ巣鴨の今
2025年
行事
2025/2/21第47回 校内歌留多大会を実施しました!
2月5日(水)~14日(金)にかけて、校内百人一首歌留多大会が行われました。この大会は、中学生の部・高校生の部に分かれて、競技かるたのルールで競います。
初日は、柔道場に参加者全員が集まり、札を
もっと見る
行事
2025/2/4公式Youtubeで豚汁納会の動画を公開しました!
1月18日に行われた学校行事「豚汁納会」は、60年以上の歴史を持つ伝統行事です。約2500食分もの豚汁を作って、みんなで食べる様子を、前日の準備から全てお見せします!ぜひご覧ください!
動画は関連リ
もっと見る
寒稽古をやり切ったみなさんの笑顔、素敵です! 巣鴨生の保護者として「管理型」「厳しい」なんて入学前は思っていましたが、この笑顔にあるように、一人ひとりが尊重され、みんな活き活きしている学校だなとつくづく感じます。 何かをやり切ることの達成感・喜びを学べたのではないでしょうか?これからも全力で青春してください!
公開早々、その動画を見ました。納会の裏側(準備)を見ることができてよかったです!
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2025/1/27第65回校内書初大会
1月27日(月)の朝礼で、第65回校内書初大会にて、学校長賞を受賞した高1舟久保君、中2奥野君の表彰を行いました。
中学生は指定された言葉を書きました。高校生は書く言葉をそれぞれが選びました。
学
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
クラブ活動
2025/1/25書道班 正月・旧正月色紙作品を展示
豊島区最古の神社とされる「駒込妙義神社」は、JR駒込駅から徒歩4分の場所にあります。
この神社の宮司を長年務め、惜しくも5年前に亡くなられた杉本隼人氏は、昭和18年に本校(旧制巣鴨中学校)を卒業され
もっと見る
生活
2025/1/21図書総務が豊島区立上池袋図書館の企画に参加しています
図書総務の6名が、豊島区立上池袋図書館で実施している『一箱本棚~あなたの本への想いを"かみいけ"で~』という企画に参加しています。
この企画は、利用者が館内に設置された本棚一箱分の「オーナー」になれ
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
行事
2025/1/19寒稽古を実施しました!
1/13(月)から1/18(土)までの6日間、寒稽古を実施いたしました。最終日には昨年に引き続き、納会が行われ、豚汁が振る舞われました。
参加生徒は、いつもより早起きをして、剣道や柔道の稽古に取
もっと見る
お世話になっております、中2保護者です。 寒稽古2年目の愚息。「今年の豚汁は更に美味しかった😊」と稽古に励んだ友と食べる豚汁は格別だったようです。先生方、豚汁委員会の皆様、ありがとうございました。
素晴らしい取り組みですネ! 美味しそうな豚汁♪ 皆さんの充実感に溢れた笑顔が素敵です✨ お疲れさまでした!
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
クラブ活動
2025/1/14水泳班 日本泳法競技会出場
日本泳法競技会(東京都水泳協会主催)が1月12日に東京アクアティクスセンターのサブプールで開催され、水泳班の中学生6人が出場しました。
今回は3人1組での団体戦と5人1組での団体戦の2つの形式で
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2025/1/12巣鴨学園校友会 新年交歓会が開催されました
1月12日の日曜日に、新春恒例の新年交歓会-新年帰巣の集い-が開催されました。
昭和・平成・令和とさまざまな世代のたくさんの先輩方にご参加いただきました。当日は天候にも恵まれ、和やかな雰囲気のな
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2025/1/8朝礼指揮の交代式を行いました!
1月8日(水)始業式の後、朝礼指揮の交代式を行いました。
この1年間、朝礼指揮として巣鴨生の模範を示し続けてくれた岡田君、副指揮の岡田君からの挨拶がありました。同姓のコンビで立派に役目を果たしてくれ
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2025/1/1年越し稽古を行いました!
大晦日から元日にかけて、剣道場・柔道場・ギムナシオンで年越し稽古が行われました。
大晦日は強い風の吹く寒い一日でしたが、本年も、多くの児童生徒のみなさんや諸先輩・先生方にもご参加いただき、熱のこ
もっと見る
いいですねえ。これぞ青春って感じで。
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
2024年
生活
2024/12/28東京医科大学病院で手術見学や医療体験学習をしました!
12月23日(月)東京医科大学との高大連携イベントが、東京医科大学病院にて行われ、高1と高2の生徒12名が参加しました。
生徒たちは術衣に着替えて手術室の中へ入り、実際の手術を間近で見学させていただ
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
行事
2024/12/28志賀高原スキー教室を行いました!
12月25日(水)~28日(土)の3泊4日で、志賀高原スキー教室を行いました!
初日、スキー場に近づくにつれ段々と視界に増えてくる雪に感動の声を上げ、皆期待に胸が膨らみます。現地に到着した後は、
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
クラブ活動
2024/12/23陸上競技班が講習会に参加しました!
12月21日(土)高体連陸上競技専門部の指導者講習会が本校を会場にして行われました。
指導者はパリオリンピック400mハードル日本代表の豊田兼選手です。
本校生徒も含め、70名の選手が参加しました
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
行事
2024/12/18第30回 巣鴨学園 美術書道作品展を開催しました!
12月16日・17日の両日、IKE・Biz としま産業振興プラザにおいて、恒例の美術書道作品展を開催いたしました。
記念すべき第30回となる今回の作品展では、美術と書道の授業作品に加え、美術班・書道
もっと見る
生徒の演奏が流れる作品展、素敵ですね。ぜひ巣園祭でもお願い致します。
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2024/12/18受験対策先輩講座!
11月9日(土) 西校舎講堂にて、受験対策先輩講座を開催しました。高校1・2年生を中心に多くの生徒が参加しました。
今回は、今春、東京大・千葉大(医)・筑波大(医)・東京外国語大・横浜国大・東京慈恵
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2024/12/11早稲田大学基幹理工学部准教授による模擬講義を開催しました!
11月16日(土)、本校理科演習室にて早稲田大学との高大連携イベント「基幹理工学部准教授による出張模擬講義」を行いました。
早稲田大学にはコロナ禍前に模擬講義を行っていただいていましたが、コロナ禍以
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2024/12/8第14回科学の甲子園 東京都大会 筆記試験 化学領域第1位!
11月3日(日)、第14回科学の甲子園東京都大会に巣鴨高校のチーム(1チーム6名)が参加しました。
競技は、筆記競技と実技競技の2つからなります。
筆記競技については、数学、物理、化学、生物、地学
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
生活
2024/12/5朝礼で多数の表彰が行われました。
12月3日(月)の朝礼では、多数の表彰が行われましたので、紹介します。
まず、11月19日(火)に実施した創立記念マラソン大会の各学年優勝者の紹介がありました。代表して賞状・メダルを受け取った高
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
クラブ活動
2024/12/2第52回東京私立中学高等学校 生徒写真・美術展 朝日新聞社賞&特選を受賞!
本校の写真班および美術班が、今年度開催された「第52回東京私立中学高等学校 生徒写真・美術展」において、輝かしい成果を収めました。
高校2年の山口君は写真の部で栄誉ある朝日新聞社賞を受賞。さらに、高
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
クラブ活動
2024/12/2中学バスケットボール部 令和6年度豊島区新人戦 結果報告
11月4日~12月1日にかけて行われた、令和6年度豊島区中学校秋季バスケットボール大会において、本校中学バスケットボール部が豊島区第3位となりました。
今年度の男子4校による決勝リーグは、2日目終了
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
もっと見る
コメントを送信いただきありがとうございました。管理者の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。